当院では「なぜ、虫歯になったのか?」「どうして、歯を抜かないといけないのか?」という患者様の疑問を大切にしております。
患者様が自分の身体に起こった疾病を知り、理解して、治療に自ら立ち向かう事が重要であり、患者様の権利であると考えるからです。
そして、患者様の「どうして?」という問いには、科学的根拠に基づいた「なぜなら」という答えを用意します。そのためには治療前の検査、説明に十分時間を費やす必要があることをどうぞご了承ください。
みなさまが気軽においでになられる歯科医院を目指しております。ぜひ、みなさまの「なぜ?」を我々にお教え下さい。
また、当院では、科学的知識に裏付けられた医療を心がけております。
ひとつひとつの疾患・治療には、原因と結果があります。それらを十分に説明した上で、治療をさせていただいております。
そのため、治療前の説明に時間がかかる場合があります。どうぞご了承ください。
治療期間が長いことは、丁寧な治療を行う上で必要な場合もあります。
なるべく診療日と診療日の間を短縮、一回あたりの治療時間を長くすることで、治療を短期に集中して、患者様の負担を少なくするよう努めております。
多くの方々が、小さい頃から歯医者には恐怖心を持ってらっしゃいます。「怖い」「痛い」「気持ち悪い」といったマイナスのイメージをいだいているからです。
「三つ子の魂、百まで」。幼児の頃のマイナスのイメージは、成人してからもトラウマとなって残ってしまいます。
歯医者に通うという恐怖があると、ご自分のお口の健康を自分で壊してしまうことになりかねません。
逆に、小さい頃から歯医者に対して良いイメージを持っていたなら、大人になってからもご自分で積極的にお口の健康を守ろうと思われることでしょう。
当院では、緊急事態でない限り、小児の患者様は治療を直ぐに始めません。
まずは歯医者やスタッフと仲良くなることから始めましょう。
そしてぜひ、歯医者と友達になってもらいたいと考えています。歯科医院に来ることが、友達の家に遊びに行くような感覚になれば、お子様は歯医者を怖がらなくなるのではないでしょうか?
歯医者に遊びに行く習慣がついたら、その患者様は大人になった時にきっと素晴らしく健康なお口を得られるでしょう。
さあ、ごうた歯科に遊びにおいでください。